クリニックブログ

旧ブログ・お知らせはこちら

とも歯科祭り

おはようございます浜野です♪   今年も恒例のとも歯科祭りが開催決定 5月2日午後2時~4時、場所はとも歯科駐車場で 小学生以下の方ならどなたでも参加Ok   子どもたちの歯医者は怖いところというイメージをなくし 大いに楽しんで、親近感を感じて、歯医者に行くことが 楽しくなって、お口の健康に関心を持...続きを読む

おはようございます浜野です♪   先日の休みにはじめて大阪の天王寺動物園に 行ってきました 天王寺駅のすぐ目の前 こんな都会のど真ん中にこれほどの 動物園があるとは すぐ近くには日本1高いビル、アベノハルカス   駐車場を探すのに一苦労しましたが なんとか到着 さくらが満開 通天閣をバックにナイスシ...続きを読む

いつもありがとうございます

おはようございます浜野です♪   とも歯科クリニックのある津市白塚町は古くから漁業の 盛んな土地柄で、水産物の加工工場も たくさんあり、水産業界のお仕事の方が多い町です   そのような事情もあり 特に3月から漁が解禁となる小女子で この季節,町は大変な賑わいをみせます   そんな中、通院中...続きを読む

新入社員

おはようございます浜野です♪   4月より新入社員が2名とも歯科スタッフの仲間として 加わってくれました 歯科衛生士の水野さん 歯科衛生士の鈴木さん   新卒の2人ですがそれぞれ素晴らしい個性と 高いモチベーションをもって入社してこられたので 大いに期待 社会人1年目として学ぶことも多く、苦労もある...続きを読む

祝3周年

おはようございます☀浜野です♪ ブログをホームページ内に移行しました まだ慣れていないため更新遅くなり すみません<(_ _)> 3月14日  ホワイトデーのため、スタッフさんに お菓子をプレゼント そして、小菅さんの誕生日のお祝いに花束贈呈!(^^)! 皆でお祝いヽ(^。^)ノ そして 帰ろうとしたところ...続きを読む

デンタルショー

おはようございます浜野です♪ この前、名古屋で行われた中部デンタルショーに   参加   歯科関係の機材や材料などのたくさんの業者さんが   集まり、最新の歯科材料や機材に   実際に見て聞いて触れて使ってみることができるので   新しい発見や気づきがあってとても勉強に...続きを読む

食生活が歯の健康に与える 影響を考えてみましょう

Q. 加工食品に頼りがちな食生活。 どんな問題があるのでしょうか? 発達へのさまざまな影響が問題視されています 現代の日本の食生活はインスタント食品や加工食品など簡単に作れる食品が増え、とても豊かで便利になりました。 しかし、“豊か”である事がすべてにおいて良い影響を与えるとは残念ながら言えないのです。 「好きな物(食...続きを読む

子どもの水分補給に何を与えていますか?

Q.歯みがきを徹底していてもむし歯ができるのはなぜでしょうか? それは水分補給の「落とし穴」かもしれません 子どもが目に見えて汗をよくかく暑い夏の時期などに水分補給としてスポーツドリンクなどの「イオン飲料」を与えられる方も多いかと思われます。 しかし、スポーツドリンクなどイオン飲料には多量の糖分が含まれており、イオン飲...続きを読む

きれいな歯並びのために 今から気をつけておきたいこと

Q. 歯並びはどうして悪くなるのでしょうか? 歯並びはあごの発達と密接な関係にあります 永久歯が生え始める6歳頃までの食習慣、歯磨き習慣などの生活習慣によってその後の歯並びはほぼ決まりることが多いようです。 「歯並びは遺伝しますか?」と聞かれることがあります。 歯の並び自体が遺 伝するのではな...続きを読む

バレンタイン

  おはようございます浜野です♪   だいぶ時間が経ってしまいましたが バレンタインデーにチョコをいただきました   スタッフさんより 患者様より 妻と娘たちより 皆様本当にありがとうございますm(_ _ )m こうしてチョコがいただけるとほっとしますね   来年もチョコがいただ...続きを読む

スタッフ募集中!

ページの先頭へ戻る