料金表

保険治療自由治療の違い

歯の治療は、歯の状態によって
「かぶせる」「つめる」「入れ歯」「インプラント」などの治療を行います。
治療には保険治療と自由(自費)治療があり、使用できる材料や治療内容に違いがあります。

  • 保険治療とは
    国の認めた材料や治療方法で機能回復を目的とした治療を行います。
    基本的な口腔内機能の回復をすることが出来ます。
  • 自由診療(自費治療)とは
    より自然な機能回復と美しさ、快適さ、予防を含め、最先端及び高精度技術による治療を行います。
    インプラントによるおいしく食べられる治療や、セラミックによる美しい歯、体に優しい治療、虫歯にならない予防処置など快適な生活を送るための治療を自分で選択できることが自費治療の良さでもあります。
各種クレジットカードがご利用可能です
(自由診療のみ使用できます)
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *

*

拡大して見る
料金表

クリーニング

*価格は税込です

トゥースクリーニング(PMTC)
専用機器によって口内の歯石や歯垢、汚れを除去し、歯面をツルツルに磨きます。最後にフッ素を塗るため、お口の清掃と予防が一度にできます。

トゥースクリーニング(PMTC)

5,500

クイックジェット(着色取り)
茶渋やタバコのヤニ、飲食物による歯の着色汚れを、微細粒子のパウダーが含まれた水をジェット噴射で吹きつけることで除去します。歯の溝や歯間、歯周ポケットまでキレイになります。

クイックジェット(着色取り)

片顎前歯部
2,200
両顎前歯部
4,400
フルマウス
6,600

ホワイトニング

*価格は税込です

ホームホワイトニング
ご自宅で行っていただくホワイトニングで、専用のマウストレーに薬剤を注入し、歯に装着するだけで歯を白くできます。1日最大2時間の装着を繰り返すことで、2週間程度で効果を実感できます。

ホームホワイトニング

片顎
16,500
両顎
27,500
ホームホワイトニング(2回目以降)
ホワイトニング後の色の後戻りを防ぎ、白い歯を維持していくために、定期的にホームホワイトニングを行われることをお勧めします。2回目以降はジェル(薬剤)代のみとなります。

ホームホワイトニング(2回目以降)

片顎
5,500
両顎
11,000
セットメニュー
クリーニング&ホワイトニングのお得なコース料金
  • スマイルコース
    PMTC+クイックジェット

    11,000

  • パーフェクトスマイルコース
    PMTC+クイックジェット+
    ホームホワイトニング

    33,000

審美歯科

*1歯あたりの税込価格

詰めもの
ジルコニア
模造ダイアモンド素材で製作。
選ぶポイント
白く美しい、先進の審美治療
<長所>
  • 審美的に優れている
  • 金属を使用しないためアレルギーが起こりにくい
  • 強度に優れている

ジルコニア

審美性 ★★★★
耐久性 ★★★★★
金属アレルギー ★★★★★
小臼歯
66,000
大臼歯
77,000
高強度セラミック
セラミックスで製作。
選ぶポイント
先進の審美治療
<長所>
  • 審美的に優れている
  • 金属を使用しないためアレルギーが起こりにくい

高強度セラミック

審美性 ★★★★★
耐久性 ★★★★
金属アレルギー ★★★★★
小臼歯
55,000
大臼歯
66,000
ハイブリッドレジン
強硬度のプラスチックで製作。
選ぶポイント
比較的安価で綺麗
<長所>
  • 保険用プラスチックより強度に優れたプラスチックを使用
<短所>
  • 長期間使用では変色することがある
  • セラミックに比べると透明感がない

ハイブリッドレジン

審美性 ★★★★
耐久性 ★★
金属アレルギー ★★★★★
小臼歯
33,000
大臼歯
44,000
ゴールド
高カラット金合金で製作。
選ぶポイント
実績の高い治療
<長所>
  • 長年の実績があり多く使われている
  • 体に優しい金属を使用している
  • 金属の精密な加工で適合に優れる
<短所>
  • 金属色が気になる

ゴールド

審美性 ★★
耐久性 ★★★★★
金属アレルギー ★★★
小臼歯
55,000
大臼歯
66,000
金銀パラジウム合金
保険で認められた金属で製作。
選ぶポイント
見た目にこだわらない
<長所>
  • 保険適応のため費用負担が少ない
<短所>
  • 金属アレルギーの心配がある
  • 表面が傷つき艶がなくなる
  • 磨耗してくる
  • 見た目の金属色が気になる

金銀パラジウム合金

審美性
耐久性 ★★★
金属アレルギー ★★
臼歯
保険適応

*1歯あたりの税込価格

被せもの
ジルコニアセラミックプレミアム
模造ダイアモンド素材を内面に入れ表面をセラミックスで製作。
選ぶポイント
最高の技工士による匠の技!
<長所>
  • 熟練の技工士による最高の審美性とフィット感が得られる
  • 金属フレームを使用しないためアレルギーが起こりにくい
  • 歯肉との境目が分かりにくい
  • 歯肉の色がきれい
<短所>
  • 歯ぎしりの強い人には使えないこともある

ジルコニアセラミックプレミアム

審美性 ★★★★★★
耐久性 ★★★★★
金属アレルギー ★★★★★
前歯、臼歯
134,000
ジルコニアセラミック
模造ダイアモンド素材を内面に入れ表面をセラミックスで製作。
選ぶポイント
最も美しい、先進の審美治療
<長所>
  • 透明感を持った素材で審美的に優れている
  • 金属フレームを使用しないためアレルギーが起こりにくい
  • 歯肉との境目が分かりにくい
  • 歯肉の色がきれい
<短所>
  • 歯ぎしりの強い人には使えないこともある

ジルコニアセラミック

審美性 ★★★★★
耐久性 ★★★★★
金属アレルギー ★★★★★
前歯、臼歯
112,000
メタルセラミック
金属を内面に入れ表面をセラミックスで製作。
選ぶポイント
実績のあるポピュラーな審美治療
<長所>
  • 長年の実績があり多く使われている
  • 変色しにくい
  • 体に優しい金属を使用している
<短所>
  • 属の色が歯茎との境目で見えることがある
  • 歯ぎしりの強い人には使えないこともある
  • 金属アレルギーの心配がある

メタルセラミック

審美性 ★★★★
耐久性 ★★★★
金属アレルギー ★★★
前歯、臼歯:
ベニア
79,000
前歯、臼歯:
フルベーク、カラーレス
90,000
ハイブリッドレジン
金属を内面に入れ表面を強度 に優れたプラスチックで製作。 ジャケットタイプも選択できます。
選ぶポイント
比較的安価で綺麗
<長所>
  • 保険用プラスチックより強度に優れたプラスチックを使用
  • 周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい
<短所>
  • 長期間使用では変色することがある
  • セラミックに比べると透明感がない

ハイブリッドレジン

審美性 ★★★
耐久性 ★★
金属アレルギー ★★
前歯、臼歯
57,000
ラミネートベニア
セラミックスで製作。少し削った歯の表面に貼り付ける薄い板。
選ぶポイント
先進の審美治療
<長所>
  • 比較的安価
  • 金属を使用しないためアレルギーが起こりにくい
  • 歯の削る量を抑えられる
<短所>
  • 薄いため通常の被せものと比べて耐久性が低い

ラミネートベニア

審美性 ★★★
耐久性 ★★
金属アレルギー ★★★★★
前歯
110,000
高強度セラミック
高強度ガラス素材で全体を製作。
選ぶポイント
先進の審美治療
<長所>
  • 比較的安価な自費のオールセラミックス
  • 金属フレームを使用しないためアレルギーが起こりにくい
  • 歯肉との境目が分かりにくい
  • 歯肉の色がきれいに見える
<短所>
  • ブリッジに制限がある
  • 透明感があまりない
  • 硬いガラスで対合歯を傷つけることがある

高強度セラミック

審美性 ★★★
耐久性 ★★★
金属アレルギー ★★★★★
臼歯
68,000
フルジルコニア
模造ダイアモンド素材で全体を製作。
選ぶポイント
丈夫
<長所>
  • 歯ぎしりをする患者様に適応
  • 金属を使用しないためアレルギーが起こりにくい
<短所>
  • 長期臨床の使用実績がない
  • 対合する歯を傷つける事があります
  • 色は単色で不透明な白色
  • 本来の歯の色とは異なる

フルジルコニア

審美性 ★★
耐久性 ★★★★★
金属アレルギー ★★★★★
臼歯
79,000
ゴールド
高カラットの金合金で製作。
選ぶポイント
実績の高い奥歯の治療
<長所>
  • ほとんどのケースに対応
  • 周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい
<短所>
  • 金属色が気になる

ゴールド

審美性 ★★
耐久性 ★★★★★
金属アレルギー ★★★★
小臼歯、大臼歯
79,000
メタル
保険で認められた金属で全体を製作。ブリッジの支台歯として、自由診療の素材と併用する際は保険適用外となります。
選ぶポイント
ブリッジの支台歯として、見た目にはこだわらない
<長所>
  • もとは保険適応の素材のため、保険適用外になっても比較的安価
<短所>
  • 金属アレルギーの心配がある
  • 表面が傷つき艶がなくなる
  • 磨耗してくる
  • 見た目の金属色が気になる

メタル

審美性
耐久性 ★★★
金属アレルギー ★★
臼歯
27,500
硬質レジン前装冠
保険で認められた金属を内面に入れ、表面を保険で認められたプラスチックで製作
選ぶポイント
見た目にはこだわらない
<長所>
  • 周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい
  • 保険適応のため費用負担が少ない
<短所>
  • 変色で黄ばんでくる
  • 表面が傷つき艶がなくなる
  • 磨耗してくる
  • 金属アレルギーの心配がある

硬質レジン前装冠

審美性 ★★
耐久性
金属アレルギー ★★
臼歯
保険適応
金銀パラジウム合金
保険で認められた金属で全体を製作。
選ぶポイント
見た目にはこだわらない
<長所>
  • 保険適応のため費用負担が少ない
<短所>
  • 金属アレルギーの心配がある
  • 表面が傷つき艶がなくなる
  • 磨耗してくる
  • 見た目の金属色が気になる

金銀パラジウム合金

審美性
耐久性 ★★★
金属アレルギー ★★
臼歯
保険適応

*1歯あたりの税込価格

支台(コア)
ファイバーコア
グラスファイバーで製作。
選ぶポイント
先進の審美治療
<長所>
  • 審美的に優れている
  • 金属を使用しないためアレルギーが起こりにくい
  • 再治療が必要になった場合も除去が容易
  • 弾性が歯とほぼ同じため、歯根破折のリスクが低い
<短所>
  • 歯ぎしりの強い人には使えないこともある

ファイバーコア

審美性 ★★★★★
耐久性 ★★★★
金属アレルギー ★★★★★
前歯、臼歯
11,000

入れ歯

*1床あたりの税込価格

金属床:チタン
金属で薄くチタンで床を製作。
選ぶポイント
丈夫で軽い
<長所>
  • フィット感が良い
  • 熱が伝わりやすく食べ物をおいしく食べることが出来る
  • コバルトクロムの約1/2軽い

金属床:チタン

審美性 ★★★★★
耐久性 ★★★★★
金属アレルギー ★★★★
総入れ歯、部分入れ歯
275,000
金属床:コバルトクロム
金属で薄くコバルトクロムで床を製作。
選ぶポイント
丈夫で軽い
<長所>
  • フィット感が良い
  • 熱が伝わりやすく食べ物をおいしく食べることが出来る

金属床:コバルトクロム

審美性 ★★★★★
耐久性 ★★★★
金属アレルギー ★★★★
総入れ歯、部分入れ歯
198,000
磁石式
歯の根、インプラント等にキーパーをつけ、磁石で製作。
選ぶポイント
簡単装着
<長所>
  • 磁石で留めるためがたつかない
  • 簡単に取り外しが出来る
<短所>
  • 通常使用時に外れる場合がある
  • 金属アレルギーの心配がある

磁石式

審美性 ★★★★
耐久性 ★★★★★
金属アレルギー ★★★
総入れ歯
66,000
ノンクラスプ
強硬度のプラスチック、レストは金属で製作。
選ぶポイント
金属が目立たない
<長所>
  • 金属が見えにくいので審美的に優れている
  • 変色しにくい
<短所>
  • 強度に不安がある
  • 長期的には再製が必要

ノンクラスプ

審美性 ★★★
耐久性 ★★★★
金属アレルギー ★★
1〜3歯
77,000
4〜7歯
88,000
8〜14歯
99,000
総入れ歯
110,000
保険レジン床
保険で認められた加熱重合レジンで製作。
選ぶポイント
見た目にこだわらない
<長所>
  • 保険適応のため費用負担が少ない
<短所>
  • 長期的に変色する
  • 床が厚くなる
  • 部分入れ歯では金属のバネが目立つ

保険レジン床

審美性 ★★
耐久性 ★★
金属アレルギー
総入れ歯、部分入れ歯
保険適応

矯正歯科

*価格は税込です

相談料
矯正が必要かどうか、費用や期間はどれぐらいになりそうか、どんな矯正治療法が合っていそうかなど、矯正治療に関する疑問や不安を、検査や治療を受ける前にご相談いただけます。

相談料

3,300

検査料
レントゲンや口腔写真の撮影をはじめ、顎の形態や上下のズレ・歯の傾斜・口もとのバランスなどの状態を正確に把握するために、矯正治療に特化したセファロ撮影などを行います。

検査料

38,500

1期治療
5歳〜12歳頃の、永久歯が生えそろう前のお子さまを対象とした矯正治療です。主に、顎の成長を利用する床矯正を用いますが、場合によっては成人と同じワイヤー矯正を行います。

1期治療

220,000円〜

2期治療
12歳頃以降の、永久歯が生えそろった後に行う矯正治療です。
一般的なワイヤーとブラケットを用いた矯正法ですが、白や透明の目立たないワイヤー/ブラケットに変更することも可能です。

2期治療

440,000円〜

インビザライン(マウスピース型矯正装置)
マウスピース型の矯正装置です。薄く透明で取り外せるので、目立たない上に違和感が少なく、食べ物が挟まることもなく清潔です。
一般的な矯正と比べて、通院回数や故障などの負担も少ないです。

インビザライン(マウスピース型矯正装置)

880,000円〜

部分矯正
前歯のみ、数本のみが気になるけど矯正治療は高いから踏み出せない…という方のために、限られた本数に矯正装置を装着して歯並びを整える部分矯正治療にも対応。適応できる症例は限られますので、まずはご相談ください。

部分矯正

100,000円〜

治療費は患者様の状態により異なります。
詳しくは治療前にご相談ください。

インプラント

*価格は税込です

相談料
歯を失ったがどんな治療法が適しているかわからない、興味はあるけど金額やリスクが気になるなど、インプラント治療における不安や疑問を気軽にご相談いただけます。
月に一度、インプラント担当医による無料相談会を実施中です。

相談料

無料

診断、検査料
歯科用CT撮影や各種検査により、現在の口内や顎の骨の状態を把握します。検査結果を元に、立体シミュレーションで綿密な治療計画を立てます。

診断、検査料

8,000円〜

インプラント体(人工歯根)
人工歯根であるインプラント体を顎の骨に埋入する手術を行います。インプラントは生体親和性の高いチタン製で、手術には万全の環境を整えていますのでご安心ください。

インプラント体(人工歯根)

200,000円〜

アバットメント
人工歯根(インプラント体)と人工歯(上部構造、被せもの)を連結させる部分が「アバットメント」です。
インプラント埋入手術時に、一緒に装着することが多いです。

アバットメント

90,000円〜

上部構造
人工歯部分です。被せものの種類に応じて価格が変動します。
詳しくは被せものの項目をご覧ください。

上部構造

80,000円〜

治療費は患者様の状態により異なります。
詳しくは治療前にご相談ください。

自由診療の保証制度について

当院では自由診療に
それぞれ保証期間を設けています。

  • 被せ物・詰め物 保証書発行日より5年間

    1年ごとの経過によって20%ずつ保証(医院負担)額が減額

  • 入れ歯 保証書発行日より2年間

    1年ごとの経過によって50%ずつ保証(医院負担)額が減額

  • インプラント 保証書発行日より10年間

    1年ごとの経過によって10%ずつ保証(医院負担)額が減額

保証期間中について
普段の生活の中で、破損、脱落、又は不具合が生じた場合は、保証書を持参してご来院ください。
保証書発行日より保証期間とし、修理や再装着・再製作をいたします。自由診療の内容に応じ、1年ごとの経過によって保証(医院負担)額が減額されます。
保証条件
下記のような場合は、保証期間中であっても全てが有料となりますのでご注意ください。
  • 6ヶ月に一度の口腔内のメインテナンス及び検診にご来院いただけない場合。

  • 患者さまの重大な不注意や事故などが原因の場合。

  • 無理に使用していたり、当院からの指示に従っていただけていなかった場合。

  • 現在健康な歯が、将来的にむし歯や歯周病になった場合。

  • 診療時では全く予測できない変化が、口腔内に発生した場合。

  • 歯ぎしり防止マウスピースの着用お願いしていた患者さまが着用されていなかった場合。

保証内容についてのご質問はお気軽に
当院までお問い合わせください。

医療費控除について

医療費控除とは、ご自身や生計を共にするご家族のために医療費を支払った場合に受けられる、
一定の金額の所得控除のことです。
歯科の自由診療は高価な材料を使用する場合が多く、
治療代が高額になることがあるため医療費控除の対象となります。
毎年1月1日〜12月31日に支払った分を翌年3月15日までに確定申告をすると、
医療費控除が適用されて税金が還付されます。
医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高200万円)です。

医療費控除額(最高200万円)=(支払った医療費の額ー保険金などで補てんされた額)ー10万円※ ※所得金額の合計が200万円未満の人は、所得金額の5%になります。

医療費控除額(最高200万円)
=( 支払った医療費の額 ー 保険金などで補てんされた額 ) ー 10万円

※ 所得金額の合計が200万円未満の人は、所得金額の5%になります。

例えば、給与年間700万円の方が60万円の矯正治療代金を支払った場合は、
→所得税から102,100円還付されます
→住民税から50,000円が減税されます。
つまり、60万円の矯正治療が実質447,900円で受けられます。税率が高い方ほど節税効果は高くなります。(ただし、ご家庭の扶養人数、入っている保険の種類など個々で異なりますので、必ずしも、上記の金額の還付があると保証するものではありません。)
医療費控除の税率と医療費の軽減額はこちらの表をご覧ください。

課税所得金額 税率
所得税+住民税
医療費(円)
50万円 70万円 90万円 110万円 130万円 150万円
~195万円以下 15% 60,000 90,000 120,000 150,000 180,000 210,000
195万円超~330万円以下 20% 80,000 120,000 160,000 200,000 240,000 280,000
330万円超~695万円以下 30% 120,000 180,000 240,000 300,000 360,000 420,000
695万円超~900万円以下 33% 132,000 198,000 264,000 330,000 396,000 462,000
900万円超~1800万円以下 43% 172,000 258,000 344,000 430,000 516,000 602,000
1800万円超~ 50% 200,000 300,000 400,000 500,000 600,000 700,000

*

※タップで拡大

医療費控除の手続きは、お住まいの住所を管轄する税務署へ医療費控除に関する事項を記載した確定申告書を提出してください。
その際、医療費の支出を証明する領収証や通院にかかった交通費などについて確定申告書に添付するか、提示する必要があります。

スタッフ募集中!

ページの先頭へ戻る