こんばんは♪浜野です
昨日は保険医協会主催の座談会に出席![]()
テーマは”マラソンジョギングのすすめ”![]()
マラソンをしています
学生時代はラグビー部などに所属して比較的
体を動かすのが好きでした
が
仕事をはじめてからは夜も遅く、休みも講習会
や
治療見学
などで時間がなくて運動はほとんどしない
生活
しかし30歳をすぎて
お腹周りのたるみが気になりだしたのでダイエットと
健康を目的にすこしづつ夜仕事を終わってからジョギング
するように![]()
次第に体力もつき長く走れるようになってきたので
それでは大会に出てみようかと思い、岡崎マラソンの
10Kmにはじめて出場し、それ以来犬山ハーフマラソン
お伊勢さんハーフマラソンと出場し、今年の2月に
福島で行われたいわきサンシャインマラソンではじめて
フルマラソンに挑戦![]()
出身大学が福島ということもあり福島を応援するつもりで
チャリティーランナーとして走らせていただいたのですが
震災の影響など全く感じさせないで元気いっぱい沿道で
応援してくださる福島の皆さんにこちらが勇気づけられ
途中和太鼓を叩いてちびっこたちが応援してくれて
いたときには思わず涙がこぼれそうに
皆さんの応援のおかげもあり何とか完走することはできたものの
やはりフルマラソンは自分が思っていたよりもかなりきつく
30Kmを過ぎたあたりから足がつりそうになりまともに
走れなくなり練習不足を痛感![]()
また練習を積んで今度はしっかり走りきりたいと思います![]()
そんな私の趣味がどんな訳か保険医協会の方に伝わり
座談会出席のお話をいただき![]()
私のお話がなにかの役に立てばというのと他の出席者の方の
お話も聞いてみたい
という気持ちで出席させていただくことに![]()
保険医協会とは保険医として診療されている医師、歯科医師の
先生方が所属しており各県ごとに支部がありさまざまな情報を
交換し共有して日々の診療に役立てるとの趣旨で活動されており
今回の企画は夏の特集号として記事になるとのこと![]()
出席された方は医師の先生3名、歯科医師の先生が私を含め
2名、ゲストとして八千代工業株式会社陸上部監督の吉木浩一先生
が出席されました
皆さんそれぞれのマラソン歴や思い出に残る大会、風景など
お話され、聞いていてとても面白くまたすばらしい先生方ばかりで
本当にいい経験をさせていただきましたm(u_u)m
お伊勢さんマラソンに連続21回出場中の先生もみえて皆さん
本当にお若く自分もこうなりたいなぁという先生方ばかり![]()
またゲストの吉木先生は現役時代は日本のトップランナーの1人で
現在、実業団の監督をされている方なのでマラソンについてすべてを知り
尽くしているというような方で、その貴重な経験や練習方法など
大変興味深く聞かせていただきました![]()
またなんでも質問してくださいとのことで、素人の私の
たわいもない質問にも丁寧に回答していただいて感激![]()
このような貴重な場をつくっていただいた保険医協会の皆様にも
感謝m(_ _ )m
ところで今朝起きてソファーのところに行くと
のにいつのまにかできるように










