こんにちは♪浜野です
昨日の日曜日地元の幼馴染と行っている
鈴鹿チャレンジ杯というゴルフコンペに参加してきました![]()
正式に鈴鹿チャレンジ杯となってから今回で9回目で
鈴鹿の森ゴルフクラブで開催されました![]()
前日の土曜日仕事終了後久しぶりに友人とゴルフ練習場へ![]()
最初はぜんぜん感覚がわからずさっぱり
次第になんとかボールにクラブがあたるようになりました
仕事や子育てなど同世代の話題で盛り上がりました![]()
絶好のゴルフ日和![]()
久しぶりのコースであまりスコアには期待せずにラウンド![]()
ところが
OUTコース
ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9
PAR 5 4 4 3 5 4 3 4 4
スコア 7 4 6 4 4 5 5 6 6
なんとハーフ47
と自分にとってはベストに近いスコア![]()
ドライバーはスライスするものの運よくOBにならず
アイアンはそこそこ良く
パットが絶好調![]()
ほんとゴルフがこんなに楽しいスポーツだったとはじめて気づきました(笑)
そして鈴鹿の森ゴルフクラブの名物といえばおいしい昼食
このクオリティーは感動もんです
さらに白ごはん、味ごはんやお味噌汁、コーンスープにお漬物など
お替り自由でもういたれりつくせり
あまりのおいしさについつい食べ過ぎてしまったのですが![]()
そしていざ自己記録をかけて午後のラウンドへ![]()
しかし![]()
INコース
ホール 10 11 12 13 14 15 16 17 18
PAR 5 4 3 4 4 4 5 3 4
スコア 10 8 3 8 6 6 8 4 4
INハーフ57
トータル104で終了
前半スライスするもOBにならなかったドライバーが
後半さらにひどくなりOB連発
はじめの2ホールで
終戦![]()
アイアン、パットも次第に崩れていき![]()

ゴルフとはやはり奥の深いスポーツですね
とはいえ104という数字は自分にとってはまあまあでしたし
みんなと気持ちよくまわれて最高に楽しい1日でした![]()
そしてなんとニアピンとドラコンを1ホールずつとることが
できました
v(^-^)v
(どちらも全然たいしたことないところだったのですが
たまたま他のメンバーがフェアウェイとグリーンをはずし
つづけて転がり込んできたものでした
そういう意味では運がよかった日でしたね(笑))
日々の練習の積み重ねが結果につながると考えれば
今回は出来過ぎぐらいなので次回優勝できるように
練習したいです![]()
ただ仕事、勉強、育児、ランニングとやらなければいけない
事が多く練習いけるときがあるかどうか![]()











