こんばんわ♪浜野です。
今日は岐阜県のサンクラシックゴルフクラブに久しぶりに
ゴルフをプレーしに行ってきました。![]()
ゴルフを始めたのは数年前、最初のうちは気合を入れて
練習に打ち込んでいたのですが、なかなか結果が伴わず
いつの間にかめったに練習もいかないで、たまにコースに
行くだけとなってしまいました![]()
ただゴルフのおかげで普段会えない友人や親戚と
会って一緒に楽しい時間を過ごすことができますし
自然の中で体を動かしリフレッシュできるのでとても
好きなスポーツです![]()
今日は妻のお父さん、おじさん
いとこと自分の4人でまわりました。
このメンバーでは、以前から
たまにゴルフに行きます![]()
お父さんとおじさんはかなり
年配ですが、ゴルフ歴が長く
とても上手いので、いつも教えて
いただいています![]()
サンクラシックゴルフクラブには
今回初めていったのですがとても
きれいなゴルフ場でした。
山腹にコースがあるので、景色が
すばらしく遠くまで見晴らせました![]()
紅葉で山々が色づき、まるで
観光旅行に来たかのよう![]()
日常を忘れて自然を満喫することができました![]()
さてコースのほうですが、フェアウエーは
距離はそれほど長くないものの全般的に
幅が狭く、谷越えが多いため
ティーショットは正確性が要求されます![]()
セカンド地点の落としどころは比較的
広いのですが、バンカーや木など効果的に
配置されており、またグリーンは広いものの
2段となっているのも多くあり、戦略性のある
攻め方が必要で、おもしろくも難しいコースです![]()
INコーススタートで
INコース10 11 12 13 14 15 16 17 18
PER 4 4 3 5 4 3 5 4 4
スコア 7 5 4 8 4 5 8 6 5
INコーストータル52でOBはなかったもののグリーン
まわりで苦しみ、3つのトリプルボギーではこのスコア
で仕方ないですね。
後半は何とか47以下でまわりトータルで100以下
を目標にがんばるぞ![]()
ところでゴルフのもう1つのお楽しみといえばやはり
お昼ごはんですよね![]()
厚切りステーキ定食![]()
サンクラシックゴルフクラブ
の名物らしいです![]()
(こちらにすればよかったかも
)
(これはこれでおいしかったです
)
さて後半はOUTコースでしたが
OUTコース 1 2 3 4 5 6 7 8 9
PAR 4 4 3 4 5 4 4 3 5
スコア 4 6 4 7 6 5 6 5 5
OUTコーストータル48でトータル100でした。
後半はOB1つ打ったものの、トリプルボギーが
1つに減りパーが2つとれたので目標には届かなかった
ですが、自分としてはこのコースでよくやったほうかなと
納得できました。
ただあいかわらずグリーンまわりでバタバタしておりました。
ぃっしょにまわったお父さんやおじさんは、ドライバーの飛距離
では、自分ほうがうわまわっているものの、グリーン周りのアプローチや
パッティングが非常にうまくグリーン外からのチップインもありましたし
寄せやロングパットも確実にワンパット圏内につけていたのはさすがですね![]()
ひさびさのゴルフとても楽しめました![]()
開業準備で忙しいですが、なんとかもう少し練習して
次は100を切りたいと思います![]()







