おはようございます浜野です♪
楽天が初優勝マー君が最後はしめて胴上げ投手
今年のプロ野球は歴史的な新記録もあいついで
楽しいシーズンでした
ただ中日が久しぶりにBクラス決定
来シーズンに期待しましょう
ところで先日の休みに神戸に遊びに
いってきました
実は今まで一度もいったことがなくて
以前から行ってみたいなぁと思っていた街
高速を降りて六甲山の方へ向かっていくと
何やらとんでもない豪邸ばかりの地帯に迷いこんで
しまい
道がわからずのろのろしていると
ロールスロイス、アストンマーチンなど実際に
見たこともない車が後ろかたくさん列をなして
フェラーリにぶつけないよう気を付けながら
運転しているとふとみれば眼下には神戸の
の街が広がっていて絶景
どうやらあの有名な芦屋市六麓荘町に来てしまったみたい
学生時代に海外ではじめてレンタカーを運転した時以来の
緊張でした
そしてようやく目的の芦有ドライブウェイへ
景色があまりにきれいなため
途中の東六甲展望台で休憩
遠く大阪までの見渡せてまさに絶景
例の大ヒットドラマ”半沢直樹”の夜景撮影ロケにも
使われた場所といううことで記念に撮影
そして目的地である六甲ロープウェイに
100M以上ある谷を通過していくので少し怖い
山並みが美しく紅葉時に来たらきれいだろうなぁ~
なぜか記念にガイドの方とパシャ
その後、遊覧船で神戸港をクルーズ
これよく見る写真じゃないですか
ここから撮ってたのね
ホント海と山が近くてその間にこんな大きな街があり
繁華街が密集していて超便利とてもすてきなところでした
むかしから海の玄関口として多くの国々の人たちを
迎えいれてもてなしてきた歴史が街のいたるところに
感じられるそんな場所でもありました
太極拳の披露があったり、猪八戒と記念撮影が
あったりであちこちに人だかり
露店にはおいしそうな点心やから揚げ、ゴマ団子などが
並び、露天商がさかんに声をあげて客引きをしている風景は
いかにも中華街という感じで活気に溢れてました
有名な老祥記の豚まんなどいろんなお店でたくさん食べ歩き
どれもおいしくて食べ過ぎてしまいました
たださーたんだけは違ったらしくサーティーワンを
帰り道の途中で見つけて例の”これほしい”
連呼して