こんばんは♪浜野です。
新年が明けてもう1週間たちましたね![]()
”光陰矢のごとし”![]()
それにしても時間の過ぎるのはなんと早いことか![]()
”少年老い易く学成り難し”![]()
最近時間がなくてこの言葉が実感されますね![]()
年が明けて1日は鈴鹿の実家から愛知の妻の実家に移動![]()
2日妻の実家で大宴会
後夜四日市帰宅![]()
3日鈴鹿の実家で家族で焼き肉![]()
4日から通常どおり勤務
年越し前から連日食べて飲んでの生活が続いた
おかげで体重計に乗ってびっくり![]()
なんと体重が74kgから79.8kgまで急増![]()
(こんなに簡単に太るのも年のせいかなぁ
)
それからというもの毎日の日課のランニングを10km
から13kmに増やしてダイエット開始するも食欲が
旺盛でついつい食べてしまうためなかなか減らない![]()
とりあえず74kgめざしてしばらくがんばります![]()
お楽しみに
(ってどうでもいいですよねm(_ _ )m)
さて話しは変わって明日(1月8日)の朝刊にとも歯科クリニックの
スタッフさん募集の折り込みチラシが入ります![]()
(正確にいうと現在0時をまわっているため今日の朝)
とも歯科クリニックを中心に約半径5Kmの中日新聞、朝日新聞を
とられているお宅に届けられる予定です
(津市北部、中部)
また他紙をとられている方、新聞をとられていない方のため、1月10日
より3週間タウンワーク三重版(津、松阪地区)にスタック募集広告が
掲載されます。(書店コンビニなどで無料配布)![]()
その他三重の各地の衛生士専門学校やハローワークにも
募集を行う予定です![]()
いよいよ明日でとも歯科クリニックの存在がかなり公になると
思うと少し緊張しますね![]()
多くの方の目に留まり関心を持ってもらえるといいなぁと思います![]()
ここでスタッフさん募集について少し説明させてくださいね![]()
とも歯科クリニックでは
歯科衛生士さん、歯科助手受付さん、保育士さん
を募集しています。
(詳しくはホームページスタッフ募集ページを確認してくださいね)
第1回面接は1月22日を予定しております、都合の悪い方は相談してください
なるべく早めの応募をお願いいたしますm(..)m
募集のお仕事について簡単に説明しますね。
歯科衛生士さんは皆さんのお口の健康を守るスペシャリスト![]()
患者さんに歯の磨き方の指導をしたり、歯石やプラークなどの
汚れをとったり患者さんの気持ちを理解して一緒にがんばっていく
そんなすばらしい職種の人たちです![]()
ただ現在歯科衛生士は結婚や出産を機に離職してしまうなどで不足しがちで
どこの医院も働いてもらいたいもののなかなかみつからないのが現状ですね
やりがいのあるとてもすばらしい職業ですのでもっと希望する人が増え、また
職場復帰する人が増えるとよいなぁと思います![]()
とも歯科クリニックでは、現役でも新卒でも長いこと離職されていた方でも
OKです![]()
懇切丁寧に指導させていただきますのでご安心してください![]()
歯科助手さんは歯科医師の診療補助や片づけ洗い物その他医院内
全般の業務を担う縁の下の力持ちでなくてはならない存在です![]()
また受付は医院の顔、医院をおとづれた患者様に最初に応対するので
患者様の気持ちを理解しやさしくかつ安心していただけるような接遇が
できれば患者様にとても喜んでいただけます![]()
また電話の応対も重要でその雰囲気に患者様は癒され、それが
この医院にかかりたいなぁと思う動機になります。このように歯科助手
受付さんはやりがいのあるすばらしい職種です。
とも歯科クリニックでは経験は問いません。
そんな素敵な職業についてがんばってみたいなぁと思う方は是非ご応募
してください![]()
懇切丁寧に指導させていただきます。
保育士さんはこどものことに関してスペシャリスト![]()
保育士さんがいれば安心してお子様をあずけて歯科治療ができるので
育児奮闘中のママにとっては大助かり、ついでになにか育児の悩みが
あれば相談してみるのもいいかも![]()
ということでとも歯科クリニックでは保育士さん募集中です。
実は私の妻も実家から遠く平日は1人で育児(さーたんの)をしていますので
なかなか自分の治療などを安心して受けることができないというママさんたちの
気持ちはよくわかっていました。そんなママさんの力になれたらということで
ぜひ保育士さんに働いていただこうとなりました。育児で休業中の方でも
結構です。時間も相談させていただきますので興味のある方は是非ご応募
してください![]()
簡単に3つの職業について紹介させていただきましたが、どの仕事もとても
重要な仕事です。
最初のブログでも書きましたが、とも歯科クリニックをひとつの
船だと考えるなら、チームメンバーはクルーと同じです![]()
これからの航海においてひとりひとり行う仕事は違っても目的は同じです![]()
患者様を無事目的地に送り届けることができるよう力を合わせて
困難を乗り越えていけるそんな素敵なメンバーとの出会いが
もうすぐだと思うと緊張と興奮を覚えます![]()
さあこれからどんな出会いが待っているのでしょう![]()
出港の準備を急がねば![]()



